お知らせ



◆◇ お知らせ 

仏事あれこれ~お葬式にかかわること

お葬式にかかわること

 Q.お葬式のお布施はどれくらいですか?         

 A.ご家庭ごとにご事情が異なりますので、
  目安をお伝えしています。
  遠慮なく住職にお聞きください。


 Q.お葬式のお布施にはどこまで含まれますか?      

 A.臨終勤行(枕経)~お通夜~お葬式~還骨勤行~
  初七日法要までをひと区切りとさせていただいております


 Q.お布施とは別に戒名料が必要ですか?          

 A.いいえ、必要ありません。
  浄土真宗では戒名ではなく、法名(ほうみょう)といい、
  みんな「釋〇〇」の2文字です。

  ただし、院号(「〇〇院」)は別です。
  京都のご本山本願寺へ20万円以上のご懇志を納めて
  いただいた方へ下付されるものです。
  希望される場合は住職にお伝えください。


 Q.お葬式のあとのおまいりはどういうものがありますか?     

 A.葬祭ホールなどで初七日法要までおつとめされた場合、
  翌日にお寺の御本尊さまにおまいりをお願いしております。
  
  その際に、これから1週間ごとにうかがって
  おまいりさせていただく日にちと時間を、
  一覧表をお渡しして、ご相談させていただきます。
  (次にお宅にうかがうのは、二七日です。)

  お仕事などのご都合によって、夜におうかがいすることや、
  お寺に来ていただいておまいりしていただくことも増えて
  きました。

  七日七日(なぬかなぬか)のおまいりは、
  1週間ごとに、二七日、三七日、四七日、立日(1ヶ月)、
  五七日(忌明けのご法事)までとなります。

  専応寺では五七日(忌明けのご法事)は、ご命日を大切に
  していただきたいという理由で、当たりの当日におつとめ
  していただくよう、お願いしております。